発達障害のママ in Australia😁

オーストラリアに住むウサ子です。娘二人とオージー旦那とワンコの5人家族です。

発達障害のママ in Australia😁の新着ブログ記事

  • 頑張ってる長女

    昨日は小学校のお友達のお泊り誕生日会でした。 ASDが発覚してから、自分の苦手な事が明確になった長女。 その中の一つがお泊まり会でした。 しかもASDの子の苦手な事が大人数での集まり。 みんな小学校の頃のお友達なのですが、長女的には数人はお友達じゃないって思っていた。 なのでお泊まり会に行く前に、... 続きをみる

    nice! 10
  • 友達の定義

    長女にとって友達っていうのは何でも話せて、毎日のように連絡をとりあっているのが友達に入るようでした。 学校でクラブや部活が一緒でその時だけ話をするのは友達じゃないと思っていたそうです。 あと誕生日会に呼ばれていても、その子とあまり深くない付き合いだと、それは友達じゃないと思っていたそうです。 12... 続きをみる

    nice! 8
  • 友達との距離

    自閉症の特性の一つでもある対人関係の難しさ。 12歳になった長女は思春期に入って、さらに難しい時期になってきました😭😭 高校に入学してから、友達ができて、楽しそうにしていたのですが、その子にも自閉症があり、どうも最近上手くいっていなかったようです。 お互いに好きで、一緒にいて楽しそうだったので... 続きをみる

    nice! 6
  • 診断結果

    アセスメントが終わって2週間後に総合結果が出るということで、長女と心理学の先生に会いに行ってきました。 アセスメントの結果を全て説明してくれて、裏付けもしっかりとした結果でした。 学校の先生二人と私が答えたアンケートの結果もほぼ一致。 なので結果はかなり信用できるものなんだなあと思います。 結果は... 続きをみる

    nice! 5
  • 長女の変化8

    長女から自閉症のテストをしたいと言われて心理学の先生とも相談しました。 本人がやりたいようならやりましょうということで、2週間後に予約をしました。 長女は2時間心理学の先生とアセスメントをして、あとは学校の先生二人からのアンケートと親側からのアンケートです。 それを総合して何が起きているのかわかる... 続きをみる

    nice! 5
  • 学校でのトリガー

    長女の場合ですが、いくつかトリガーがわかってきました。 主に学校での事です。 授業中、先生の言っている意味ができない時。 ▶️これはASDの特徴の一つでもあるようなのですが、言われている事が複雑だと理解するのが難しいようです。画像で説明されたり、個人で説明されると理解しやすいようです。 先生にキツ... 続きをみる

    nice! 5
  • 発達障害って言う言葉

    自閉症は日本語では発達障害の一つに区分されているんですが、発達障害なのかって思います。 長女の場合、知能は他の子供たちと同じで、どちらかというと、発語も早かったし、いろんな事に興味を持って、やらせればできた方ででした。 親だから言うのではないんですが、成績はいつもトップで家で勉強はあまりした事がな... 続きをみる

    nice! 4
  • 長女の変化7

    心理学の先生と1週間に1回か2週間に1回会うようになって、長女の行動に変化が出てきました。 多分4週間くらい経った頃から、自閉症の特有の両手wパタパタさせたり、つま先で歩く事がなくなりました。あと、たまに出していた高音のボイスもなくなりました。 学校では、まだメルトダウンがあって、保健室に行く日々... 続きをみる

    nice! 3
  • 長女の変化6

    小児科医に会った後は、学校にも行かせてなるべく普段通り生活するように促した。たまに学校から電話があって迎えに行かなくて行かない時もあったが自傷行為もかなり減っていった。 私は仕事を減らして、いつでも迎えに行けるようにしておいた。 そんな中、心理学の先生から予約が取れたと電話がきて、長女と初のJ先生... 続きをみる

    nice! 4
  • 長女の変化5

    小児科医Bの診察が終わって、私は誰を信じたらいいのかわからなくなっていた。 旦那と義母は「やっぱり長女は自閉症じゃない。」と確信を持った感じだったのだけれど、私の中ではモヤモヤがまだあった。 長女の行動に異変が起きた時から、いろんな本を読み始めた。 その中に、高機能性自閉症の女の子の特徴を記した本... 続きをみる

    nice! 5
  • 長女の変化4

    幸い小児科のドクターの診察が取れたので、長女の生まれた時から今までの経緯を書面にして持っていきました。 診察の間中、長女は自閉症のような行為をしていました。 診察が終わって、長女は外に待っててもらい、話を聞く事に。 すると、想像していた事とは真逆の意見を聞かされました。 小児科医「私が思うに、長女... 続きをみる

    nice! 5
  • 長女の変化3

    自傷行為があった後、家に帰ると長女の変わった行動が更に増しました。 奇声をあげる。つま先で歩く。両手をパタパタする。 外に出るとアイコンタクトを避けるなどです。 そんな中、更に気持ちの整理が出来なくて、自傷行為が止まらない日が数日続きました。 救急外来も公立の病院に2回行きましたが、結果は同じで何... 続きをみる

    nice! 5
  • 長女の変化2

    心理学の先生に自閉症の疑いがあるといわれた私。 旦那と義母と話をしたんですけど、二人とも信じられないと。(二人とも医療関係者です。私も) ここから、長女の行動に激変が出ます。 スクールホリデーでしかも自宅隔離だった1週間が終わって、やっと外に出られる日がきました。 家で妹と遊んでいると長女がリビン... 続きをみる

    nice! 4
  • 長女の変化1

    高校が始まって、長女が言いました。 「マミー、私学校でよく泣くの。何でだろう。」 どういう時に泣くのかというと、心配になったり、初めての先生に会って、緊張したりすると泣くということでした。 この頃から仲良くなったEちゃん。今でも1番の仲良しなんですが、彼女の存在が長女にとっては大きな物となっていき... 続きをみる

  • 長女の変化

    長女の変化が見え出したのは小学6年生の頃でした。 気分がアップダウンして、些細なことで怒り出したり妹に八つ当たりをする事が多々。 思春期のせいかなと思い、そーっとしておく事にしました。 学校での成績は、親の私がいうのもなんですが、全ての科目がAでした。 それは、小さい頃から変わりもなく成績はいつも... 続きをみる

    nice! 1
  • ブログを始めるにあたって。

    このブログを始めるにあたって、なぜ始めようと思ったのか記しておきたいと思います。 私は現在、オーストラリアに住んでいます。旦那とは日本で知り合い、結婚する前にオーストラリアに来ました。 その後、結婚して二人の娘を授かりました。海外での子育ては、大変だった事もありますが、楽しい事も沢山。 長女は現在... 続きをみる

    nice! 4